やまお川の冒険ブログ

釣りや狩猟などのアウトドアを日々楽しんでいます。

【狩猟】2019年度猟期終了のご報告(後半)

こんにちは、小林です。

前回のブログの続きです。

見てない方はこちらの前半ブログをご覧ください

【狩猟】2019年度猟期終了のご報告(前半) - 山に住む男の日記

2019年度の猟果報告を今回は1月~3月までの間のものをご報告させて頂きます。

 

1~3月

 12月は罠猟がメインでしたが、1月から3月が銃猟で鹿を獲ることに専念しました。

しかし、思っていたよりも鹿を見つけることは難しく見つけてもすぐに逃げられてしまい撃つことが出来ないなんてことも多かったです。

しかし、なんとか2月の末に鹿を撃取ることが叶いました。しかも1日に2頭!

f:id:kawanoboukensya:20200402104245j:plain

初めて鉄砲で撃った鹿

初めての鹿は小柄な雌鹿でした。2頭いたうちの1頭を撃って獲ることが出来ました。

この時の気持ちは「本当に当たるんだあ」って感じで意外とあっけない感じでした(笑)

そして獲った鹿を解体して車に戻るのに山を下っているときに、なんとまた鹿が2頭現れました。

この時まさか現れると思っていなかったので、弾はリュックにしまった状態でした。

でも鹿はこちらに気が付いてなかったので、そっとリュックを下ろし弾を鉄砲に込めて1頭を撃ちました。撃った鹿は勢いよく逃げていきましたが、少し離れたところでぐったり倒れていました。

まさかの展開で自分でも驚きました(笑)

f:id:kawanoboukensya:20200402104825j:plain

2頭目は立派な雄鹿

2頭獲ったおかげで解体作業は翌日まで持ち越しで行いました。

f:id:kawanoboukensya:20200402104935j:plain

翌日は鹿づくし!ステーキにローストディアにガーリックバター炒めを作って獲物の味を堪能しました。

 

もちろん1月~3月は罠も少なからず掛けていたので、罠では2頭捕獲しました。

f:id:kawanoboukensya:20200402105132j:plain

1月に掛かった鹿(止め刺し後)

f:id:kawanoboukensya:20200402105222j:plain

3月猟期最後の鹿(運搬中)

まとめ

結果2019年度の猟期は

鹿7頭(罠5頭、銃2頭)

テン1頭

ヒヨドリ2羽

ヤマドリ1羽

カルガモ1羽

カワウ1羽

キジバト1羽

 

以上となります。

※記録用紙提出してしまったので鳥は若干違うかもしれません・・・。

 

これからは猟期から漁期!渓流シーズンです。釣りの方を頑張っていきたいと思います。

(鹿の有害駆除もあるので、そちらも頑張ります!)

 

 

【狩猟】2019年度猟期終了のご報告(前半)

こんにちは、小林です。

先日3月15日にて2019年度の猟期が終了いたしました。

2019年度は罠猟2年目、銃猟1年目ということで僕的には少し気合が入った年となりました。

今回はそんな2019年度の猟期の猟果報告を前半後半に分けてさせて頂きます。

11月

11月中旬から猟期ということで、11月末に罠の設置を行いました。

罠は2種類、鹿や猪狙いの「くくり罠」と小動物狙いで「箱罠」を掛けました。

f:id:kawanoboukensya:20200402090943j:plain

くくり罠を設置した場所

結果、11月中は箱罠でテンを捕獲しました。

f:id:kawanoboukensya:20200402091101j:plain

テンを1頭捕獲

テンは冬毛が見ての通り美しいので、毛皮で利用します。一見かわいらしいですが、牙が鋭く油断にならない動物です。畑も荒らすことも多々・・・。

以前に飼っていた鶏を全滅させられたことは、まだ記憶に新しいですね。

12月

12月は箱罠は掛けずに、くくり罠で鹿の捕獲をメインにしました。

結果、12月は罠で鹿を3頭捕獲することに成功しました。

f:id:kawanoboukensya:20200402091614j:plain

3段角の立派な雄鹿も捕れました

また罠だけでなく、散弾銃での狩りにも専念をし始めました。

散弾銃は免許を取って1年目なので、鹿などの大物よりも比較的撃ちやすい鳥をメインに狙っていました。

中々苦戦しましたが、わずかながら猟果を得ることができました。

獲れたのは、ヒヨドリ・ヤマドリ・カワウ・カルガモです。(多分こんなもんだったと思います。)

f:id:kawanoboukensya:20200402092519j:plain

念願だったヤマドリ

f:id:kawanoboukensya:20200402092612j:plain

カルガモ(左)とカワウ(右)

 もちろん取れた獲物は美味しく頂くことが一番の楽しみ!

美味しく調理して頂きました。

f:id:kawanoboukensya:20200402103330j:plain

ヤマドリの焼鳥

f:id:kawanoboukensya:20200402103409j:plain

ヤマドリの鍋

 

f:id:kawanoboukensya:20200402103520j:plain

カルガモのローストダック

f:id:kawanoboukensya:20200402103627j:plain

ローストディア(鹿)

ちゃんと調理すれば野生のものでも、いや野生のものだからこそ美味しくいただくことが出来ます!
命に感謝です。

 

 

長くなってしまうので、今回のブログはここまでです。

1月からの続きは次のブログでよろしくお願いいたします!

【狩猟】2019年度猟期終了のご報告(後半) - 山に住む男の日記

【渓流釣り】2019年のご報告と2020年の意気込み

ブログを再開しましたので、まずは2019年の渓流釣りのご報告を今更ですがしたいと思います。

5月までは以前のブログでご報告させて頂いたので今回は6月からご報告させていただきます。

ちなみに以前のブログは下です。

kawanoboukensya.hatenablog.jp

 

6月

6月は何度か釣りに出かけましたが、一番の思い出は動画にもなっている源流キャンプです。

www.youtube.com

www.youtube.com

 

初めての谷だったのでどんなイワナがいるかワクワクしました。

入渓は途中までは鹿の通り道を利用したりして比較的安全なコースを行きましたが、ちょうど谷に降りるのにゴルジュの上に出てしまい最後に大変な思いをしました。

入った谷はとても美しい渓相でイワナもばっちり釣れました。

f:id:kawanoboukensya:20200219194453j:plain

釣れた尺イワナ

魚を釣ったあとはキャンプを1泊楽しみ次の日に帰宅しました。

帰りもキツイ登りが続き大変でしたが無事に帰ってくることができました。

帰りにちょっぴりキノコのお土産も。(動画ではムキタケと言っていますが、ウスヒラタケだったかもしれません。)

7月

7月で一番思い出に残っているのは動画にはしていない仲間との2泊3日の釣りです。

大自然が残る源流は山菜もいっぱいでとてもいい雰囲気です。

f:id:kawanoboukensya:20200219195942j:plain

大きいフキがたくさん生えている

f:id:kawanoboukensya:20200219200028j:plain

たくさんイワナが潜んでいそうな淵

f:id:kawanoboukensya:20200219200104j:plain

ミズの群生地

もちろんイワナもたくさん釣りました。

ほんとに入れ食いで、仲間が立っている足元でもイワナが釣れるという豊富さ。

f:id:kawanoboukensya:20200219195840j:plain

チャンネルPVでここで釣った岩魚を使っています

f:id:kawanoboukensya:20200219200319j:plain

原生林の中を流れる沢

中々来ることができない場所なので思う存分自然を楽しみました。

 

7月はもう一つ記憶に残っている釣りがありました。

それは神藤哲也さんとの釣りです。

神藤さんは僕の動画をきっかけに釣りを始めたらしく、今までずっと動画にコメントを頂いていました。そんな神藤さんと初めて釣りに行ったのがこの7月です。

是非動画にしているのでご視聴ください!

www.youtube.com

今ではファンというより釣り仲間になってしまい、ちょくちょく釣りしたり飯行ったりして遊んでます(笑)

まさか動画きっかけで出会いがあるとは動画を始めた当初は思いもしませんでした。

8月

8月は何度か仕事の合間を縫って釣りに行ってたような気がしますが、あまり記憶にありません・・・。

というのは8月は僕の仕事が一番忙しい時期に入るため、思う存分楽しむ釣りができなかったというのが実際のところでした。

という訳で8月は無しです!

9月

9月は前半に1泊2日で釣りに出かけました。当初の予定はキャンプをする予定でしたが、1日目の午後から急な強い雷雨になり早々に引き上げて車中泊を余儀なくしました。

なので1日目はほとんど釣りもできずに終わってしまうという結果に終わりました。

2日目は晴れたので思う存分釣りを楽しむぞ!と言わんばかりに入渓して釣りをしました。

初めての場所だったので魚が釣れるか心配でしたが、良いイワナが釣れてとても楽しめました。

f:id:kawanoboukensya:20200219202441j:plain

渓相も中々良い

f:id:kawanoboukensya:20200219202518j:plain

尺はないが中々良型のイワナ

f:id:kawanoboukensya:20200219202548j:plain

ここのイワナはどれもとても美しい

f:id:kawanoboukensya:20200219202627j:plain

昼食のイワナのお刺身

こちらの釣行は動画にもしています!

www.youtube.com

 

もうひとつ思い出に残っているのが2019年の渓流最終釣行です。

じつは7月に仲間といった場所と同じ場所に行きました。

今回は1人だったので、ゆったりと釣り観光を楽しみながらの釣行となりました。

f:id:kawanoboukensya:20200219202947j:plain

田舎をドライブ探検です

f:id:kawanoboukensya:20200219203031j:plain

2019年最後の尺イワナ

f:id:kawanoboukensya:20200219203059j:plain

イワナはお刺身に

f:id:kawanoboukensya:20200219203127j:plain

2019年最後のヤマメ

f:id:kawanoboukensya:20200219203156j:plain

現地のお寿司屋さんで夕食

f:id:kawanoboukensya:20200219203239j:plain

アユの唐揚げも頂きました

こちらの釣行は3回に分けて動画をアップしております。

是非見てみてください!

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

以上が2019年の渓流釣りでした

2019年はキャンプ釣行は1回だけとなりましたが、色々な場所に行き充実した渓流釣りライフでした。たくさんの良い思い出ができ、悔しいことも多々ありました(笑)

2020年

2020年は昨年よりもキャンプ釣行に行ければと思っています。また山釣り以外にも本流釣りにも本格的に手を出そうとたくらんでいるところです。サクラマスとか?・・・

ただ今年は仕事の形が変わるので実際どこまで釣りができるか分からない部分もあります。できる範囲で思う存分渓流釣りに励んでいきたいと思います。

罠猟で鹿初捕獲!(解体写真注意)

こんにちは!小林史門です。

実は私は罠猟師(見習い)でもあります。

昨年に罠猟デビューをしましたが、通常の猟期の間はテンを箱罠で2頭捕まえただけでシカやイノシシは捕まえることができませんでした。

f:id:kawanoboukensya:20190609154917j:plain

(上写真:捕獲したテン)

しかし、この前5月に有害捕獲で初めて鹿を捕獲することができましたので、そちらを記事にさせていただきました。

 

有害捕獲とは?

有害捕獲の目的としてはシカ、イノシシ、サルといった近年増加している動物の個体数の調整が大きな目的となります。

動物が増えすぎてしまうと、山にあるエサが少なくなり里に下りてきて畑を荒らすことが多くなってしまいます。また、エサが少なくなると一時的に増えすぎていたものが食べ物が無くなるため急激に数が減るといったことが起こり、動物たちにとっても深刻な問題となってしまいます。

そういったことが起こらないためにも多すぎず少なすぎずといった、その動物にとって適正な個体数というのを維持させるために猟期以外にも捕獲を行っております。

罠の設置

シカやイノシシを捕獲するためには「くくり罠」と言われる板を踏むとばねが作動して足をワイヤーで締め付ける仕組みのものを使います。
(詳しくはお調べください<(_ _)>)

罠を掛ける場所としては動物がよく使う獣道です。足跡やフンなどを目安に一番掛かりそうな場所を探します。(この作業がワクワクして楽しい!)

そして、穴を掘って罠を埋め込んで動物にばれないように丁寧に土をかぶせて設置します。

f:id:kawanoboukensya:20190609161010j:plain

(上写真の場所は初捕獲の場所)

f:id:kawanoboukensya:20190609161027j:plain

f:id:kawanoboukensya:20190609161044j:plain

動物がピンポイントで罠の上を踏むように周りに石や木を置いて誘導します。

周りの土の表面と設置場所の土の表面を完全に同化させるのもポイントです。

初捕獲!

 そして待ちに待った初捕獲です!

f:id:kawanoboukensya:20190609161526j:plain

左足が罠にくくられていました。

罠を仕掛けてから約1カ月後に掛かりました。

f:id:kawanoboukensya:20190609161715j:plain

捕獲したら役場に持って行って写真の撮影と尻尾の採取をします。

そして1頭捕獲ごとに1万2000円の報酬がもらえます。(各地域で金額は異なります。)

役場に持って行った後は、食べるも土に埋めるも自由です。

今回はもちろん解体して食べます!

f:id:kawanoboukensya:20190609163212j:plain

内臓を取って皮をはいでいきます。内臓を傷つけないように出すのが難しいです。
少し胃に傷をつけてしまいました・・・。

f:id:kawanoboukensya:20190609163259j:plain

f:id:kawanoboukensya:20190609163316j:plain

部位ごとに肉を取っていきます。

f:id:kawanoboukensya:20190609163615j:plain

この日は少し暑かったので取った肉は水を張って冷やしました。

肉が取れたらあとは調理して食べるだけです!

f:id:kawanoboukensya:20190609163747j:plain

鹿タンと鹿ハツ、背ロースの焼肉と鹿のレバニラ炒めを作りました。臭みがほとんど無くとても美味しく頂けました。

f:id:kawanoboukensya:20190609163934j:plain

鹿カレーも作りました。これもまた旨い!

シカさん命をありがとう!

おまけ

 ブログ投稿日の前日もシカの捕獲がありました。

f:id:kawanoboukensya:20190609170834j:plain

4つの獣道が1つに合流している場所にくくり罠の設置をしました。

そしたら設置した2日後にシカが掛かってました

f:id:kawanoboukensya:20190609170953j:plain

f:id:kawanoboukensya:20190609171039j:plain

前回捕ったシカよりもデカい角が生えかけのオスのシカでした。

今の時期シカが山から下りてきているらしいので、これからにも期待ですね!

10頭捕って一人前になれるそうです。がんばります!

 

2019年渓流釣り前半戦まとめ

どうも、小林です。ブログ開設してから色々あり久しぶりの投稿となってしまいました。申し訳ございません・・・。

さて、本日で6月に入りいよいよ渓流釣りもシーズン後半戦に突入です。

そこで今回はシーズン前半戦の私の釣行をユーチューブ動画と共にまとめさせて頂きたいと思います。

3月

3月は渓流解禁の月でしたね。

解禁当初は釣りは放流物狙いで近所の川で釣りをしました。

www.youtube.com

www.youtube.com

3月はとにもかくにもスギ花粉でマスク必須な釣行となってしまいました。

毎年重度な花粉症なもので辛い季節ですね・・・。

また3月前半は水温も低かったため、山の方の谷には行きませんでしたが後半は水温も多少ましになったということと我慢できなくなったので少し山に入って釣りをしました。

www.youtube.com

www.youtube.com

釣った魚でしゃぶしゃぶをしたり、コーヒーを飲んだりと釣りを楽しみました。

水温が低いながらも綺麗なヤマメ、アマゴ、イワナが釣れて満足のいく釣りとなりました。

4月

今年の4月は初旬に雪が降るという珍しいことがありました。

そのおかげで予想外に雪渓の中での釣行をすることとなってしました。

またその時の釣行が、私と同じような渓流釣り動画をアップしている永井宏明さんとの初コラボとなりました。

www.youtube.com

雪が残っていて寒かったですが、良いヤマメが結構釣れたのでとても楽しめました。

また普段動画で見ている永井さんとの初釣行だったのでとても思い出に残る釣行となりました。

私のカメラトラブルだけが悔いが残ってます・・・。

 

また4月は今まで私がよく行っていた川の上流部に5段に連なる美しい滝があるということで、釣りついでに見に行きました。

www.youtube.com

釣果や滝の様子は是非動画を見てください!

このとき最後に今年に入って初の尺イワナが釣れたので一安心です。

5月

5月はゴールデンウィークで仕事の繫盛期でしたので前半はほとんど釣りはしませんでした。

ゴールデンウィークが明けてようやく釣りにといったところです。

www.youtube.com

この場所は年に1回は訪れるところですが、今回は今まで入ったことが無かったさらに上流域に入って釣りをしました。案外入りやすかったため人がよく入っているのか魚の反応は思ったより良くなかったです。それでも尺物筆頭に良型イワナがいくつも釣れたので良いリフレッシュとなりました。

 

5月後半は少し遠出をして仲間に教えてもらった川に釣りへ行きました。

f:id:kawanoboukensya:20190601210218j:plain

普段の川とは違った渓相でとても雰囲気抜群の川でした。

f:id:kawanoboukensya:20190601210203j:plain

このときの釣行で一番の良型33センチの立派なイワナです。

数は出ませんでしたが、平均サイズが9寸前後と良型が釣れる良い川でした。

この釣行の動画も近日アップいたしますので是非見ていただければと思います!

 

その他

ここに載せた以外でも、仕事前や仕事終わりにちょっと釣りをすることもありました。

f:id:kawanoboukensya:20190601210727j:plain

これは管理釣り場の下で釣った50センチオーバーのニジマスです。ほぼ確実に管理釣り場から落ちてきたものだと思われます。釣った前日に一回ラインブレイクして、次の日糸を太くしてリベンジしたらあがりました。お刺身や色々な料理で友人と頂きました。

 

f:id:kawanoboukensya:20190601210936j:plain

仕事終わりテンカラの練習で近所に釣りに行ったときにまさかの36センチのイワナが釣れました。

このイワナ実は泳いでいるのが見えたので、いる場所より上流から毛鉤を流したらまんまと食いつき釣ることができました。釣るまでは尺もないように見えたのであげて大きさにビックリでした。

f:id:kawanoboukensya:20190601211404j:plain

このイワナもお刺身で美味しく頂きました

まとめ

2019年シーズン前半はそこそこ良い釣りに恵まれたと思います。

後半も良い釣りができるよう日々腕を磨いていきたいです。

今年ことイワナの40オーバーや去年釣れなかった尺ヤマメを釣りたい!

自己紹介!

はじめまして!山釣り師の小林です。

これからブログを書いてみよう!ということで最初に私の自己紹介をさせていただきたいと思います!

 

プロフィール

ペンネーム:山釣り師(小林)

生年月日:1995年12月19日

趣味:渓流釣り・登山・キャンプ・狩猟・キノコ採り・山菜取り・バイクツーリング
   他色々

好きなもの:秘境・美しい景色・美味しい食べ物・可愛い女子

職業:山の遊び人(本当は管理釣り場の従業員)

主な活動場所:山の中

その他:YouTubeチャンネルも開設しております!

www.youtube.com

今までの活動について少しご紹介

渓流釣り

 私の渓流釣りは主に源流域でのイワナ釣りがメインになります。

f:id:kawanoboukensya:20190225131935j:plain

f:id:kawanoboukensya:20190225131412j:plain

時間があるときには2~3日ほど沢で泊まって釣りをすることもしました。

f:id:kawanoboukensya:20190225131441j:plain

釣り場は日本全国あちこち行きますが、シークレットです(笑)

登山

釣りほど本格的には行いませんが、時々山登りをすることもあります。特に渓流釣りが禁漁期の冬の間に標高2000mほどの山に体力つくり、渓流の下見等で登ることが多いです。

 

f:id:kawanoboukensya:20200218130946j:plain

バイク

 私のバイク歴は1台目「スズキ,グラディウス400」、2台目「カワサキ,KSR-2」、3台目「スズキ,RMX250S」です。現在保有は「RMX250S」です。

f:id:kawanoboukensya:20190225131715j:plain

f:id:kawanoboukensya:20190225131816j:plain

f:id:kawanoboukensya:20200218131510j:plain

バイクで釣りに行く「釣りツーリング」は釣りとツーリングどちらも楽しめて最高です!

その他

他アウトドア関係で昨年(2018年)は「秘湯温泉に入る旅」をいたしました!

東北の山中を数十分から1時間ほど歩いた場所にある野湯に入りに行きました。

色々アクシデントがあったもののとてもいい湯を楽しめる旅となりました!

詳しくは動画をアップしているのでそちらで!

www.youtube.com